壁紙の張替えで注意することとは?
query_builder
2022/10/05
コラム
壁紙の張替えをするとき、何に注意すればよいのでしょうか。
今回は、壁紙を張替える際の注意点を見てみましょう。
▼壁紙を張替えるときの注意点
壁紙の張替えを行う際は、いくつか注意すべき点があります。
■強度
壁紙の張替えを行う一番の理由は、汚れや破損です。
壁紙の汚れ及び破損の大半は、キッチンや洗面所などの汚れが付着しやすい場所で起こります。
したがって壁紙の張替えを行う際、汚れや破損に強い壁紙かどうかは非常に大きな注意点です。
■素材
張替えを行うにあたり、壁紙の素材を吟味することも重要な注意点となります。
例えば、ビニールクロスの壁紙は水に強く、水拭きのお手入れが可能です。
一方でさほど水気のない寝室などであれば、落ち着いた雰囲気を醸し出す和紙や土壁を使った壁紙に張替えられます。
■工期
壁紙の張替えを行うにあたってどのくらいの作業期間を要するかも、注意しないといけないことのひとつです。
壁紙を張替えるには作業スペースが必要となりますので、家具等を壁から離さなければなりません。
こうなると、必然的に生活スペースが限られてくるため、どうしても不便な生活になるのは避けられないでしょう。
この不便な期間がどれだけ続くかがあらかじめわかっていれば、我慢もできるというものです。
壁紙を張替える際の工期の確認は、まさに必須と言えますね。
▼まとめ
壁紙の張替えをする際、後になって後悔しないためにも事前に注意すべき点を確認しておきましょう。
また、どうやって張替え作業期間の不便さを乗り切るかにも注意が必要ですね。
弊社では、「ひとまず壁紙の張替えの相談だけをしたい」といったご要望も承ります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。